株式会社しめしめ

日記や、経済時事ネタの評価をしています。

2022/2/21 情報提供 トリプル安が始まっています

現在の経済状況の始まりが、見て取れます。残念なことですが。。。
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 
西郷輝彦氏が逝去されたとのニュースを見て、昭和の大スターがまた一人減ったなと思う一方、
平成の大スターを知りません。
 
さてトリプル安とは、株安・円安・債券安とこれまで何度もお伝えしてきましたが、
日銀からバレンタインデーにチョコではなく、「指し値オペのプレゼントがありました。
円安、株安になっていることはもう説明不要と思いますが、債券安を防止する「指し値オペ」にも拘らず、
誰もトリプル安に触れていません。ニュース性は高いと思いますので、おかしな状況です。
常套手段のオリンピックや芸能ニュースで、何か重大なことを隠しているのでしょうか?
●アングル:金利上昇、「指し値オペ」で止める日銀 円安再開なら難題も
 
トリプル安に触れないのは、ウクライナ情勢が関係しているのでしょうか?
記事のような突発的な衝突が、事態を最悪な方向に導きます。
今朝、軍港に久しぶりに茶色い軍用車が来たなと思ったら、昼前には大きなクレーン船も来てしまいました。
いよいよヤバい状況のようです。米ロが衝突したら、日本経済にも大打撃です。トリプル安なんて場合ではないのかも。
ミサイルが向いている沖縄に、観光客は来なくなるでしょう。コロナ後も。。。
●幼稚園が被弾…ウクライナ“戦闘激化”食い違う主張
 
そもそも何でこんなことになってしまったのか、ちょっと頭の体操をしておいた方が良さそうです。
題材は、この記事です。
●「男は自殺、女は売春」豊かさを求めたはずの人類がそうしたトラップにはまる根本原因
 
情報弱者が構造的な貧困に陥ることを解説した記事ですが、私の見方は大筋では同じですが、ちょっと違います。
私は自己決定で貧困に陥るプロセスのうち、本当に自己決定しているのか?と思います。
前提はアメリカ型民主主義と思いますが、確かに優れた仕組みではあります。
しかし、経済格差を拡大させポピュリズムに迎合する、危うい仕組みだと私は思います。
 
思い起こせばアメリカが民主主義を他国にごり押しした歴史は、日本、ベトナム
アフガニスタンランボー1の頃)、エジプト(2011)、リビアイラク等、数えきれないほどです。
さて、どれほどの国が経済的に成功し、民主的な生活を送ることができているでしょうか?
独裁的な体制に、変更されていないでしょうか? 独裁体制の方が上手くいった事例は、ないのでしょうか?
このことから、私は陰謀論者等ではありませんが、民主主義は欧米、特に米の商売道具と理解しています。
 
前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
現代では民主主義、独裁主義に関わらず構造的な貧困が不可避な状況ですが、
これまでの我々の選択と決断(選挙も)が積み重なり現在の日本を形作っていることは、事実として確認しておきます。
 
●ここへきて「日本の購買力」が劇的に低下…いよいよ日本人の生活が「貧しくなってきた」現実
 
どうも我々日本人・沖縄人は、ブローカーになれなかったようです。
民主主義どっぷりの日本で構造的貧困が不可避なら、個人や会社としてどのような行動をとるべきでしょうか?
答えはありませんが、ちょっと先の未来が見えたなら対策を考えるべきだと、私は思います。
未来の我々の生活は、豊かになっているでしょうか? 身近に、困った仲間はいないでしょうか?
時代に流されていては、皆と同じ道を歩むほかありません。今こそ、考え時です。
 
余談で蛇足ですが、第2の慰安婦問題にならないか、心配です。
日本人にはいい人が多いですが、集団的無責任なところは、今も昔もこんな状況だったんでしょうね。
構造的な貧困に陥っても、何とな~く誰も責任を取らず、時間だけが過ぎるんでしょうね。
●このままでは日本で働く外国人はいなくなる…ベトナム人の日本離れが増えている理由
 
これからの時代、面白くなりそうです。チャンスは見ようとしなければ、目の前を通り過ぎていきます。
楽しんで時代の波を乗りこなしましょう!